最近、めちゃくちゃ話題・流行りのサウナ。
この記事を書くワタシも週2,3回通ってます。
かれこれ2年歴くらいになります。
仕事で疲れた身体をととのえる為、足繁く通っています。
リフレッシュするにはめちゃくちゃオススメです。
そんなサウナを体験するこのワタシがサウナで究極に整う(ととのう)為のグッズを紹介します。
あくまでも独自の目線ですので個人差もあるので参考にならなかったりすればご了承ください。
ただ独自の究極整いグッズなのでぜひ快適なサウナライフ、日々のしごとの疲れ・リラックス効果にも必ず役に立つと思ってますので参考にしてみてください!よいしょ!!
そもそもととのうってなに??
ととのうとはなんなのか?まだわかっていない、体験したことない
これからサウナをはじめようとしている方に向け、解説させていただきます。
サウナ、水風呂、外気浴を繰り返し流しておこなうことで
サウナトランスが訪れます。
すなわち究極のリラックスした状態と深い眠りにつけそうな状態になることを
「ととのう」とサウナー用語として使われています。
まだ体感したことない方などはサウナ、水風呂時間を長く摂るなどしてみて、外気浴で目をつむったりして瞑想してみてください。次第にととのうを実感できるはずです。
サウナ整いグッズはこれしか勝たん!?独自目線の究極グッズ7選
ここからはサウナをより楽しめる、究極のととのいを体験するための独断・偏見でおすすめグッズを紹介します!
1;サウナハット
サウナーには欠かせなくなっていて、利用者も多いサウナハット
こちらの役割として頭を熱から守ってくれます。
素材はウールでできており、
頭を熱気から守り、髪の毛にもやさしくのぼせ痛みを防ぎます。
最近ではデザイン性や色などにもこだわられたモノも多く、ワタシのおすすめは以下商品です。
生地もしっかりしていて、色もシンプルにおしゃれ性にも長けた商品となっています。
2;サウナマット
こちらは銭湯などではぜったいあるサウナマット。
誰かが使ったものに抵抗ある潔癖な方では共有物では最高に楽しめません・・・
最近では折りたたみのいろんな種類のマットもあり、500円台でも打っていたりリーズナブルなものもでているのでこちらもぜひ揃えてみてはいかがでしょうか??
3;サウナウォッチ
スーパー銭湯や、個室プライベートサウナだと時計がなかったりすることが多いです。
そんなときに役に立つのがスマートウォッチだ。
サウナにまだなれないうちは時間がどれだけ経ってるか測れないこともあるでしょう。
防水時計を活用することで機能性にすぐれたものも数多くあるので色々物色してみましょう。
4;サウナバッグ
サウナハットやマットなどサウナグッズを収納する持ち運びに便利なバッグは持ち合わせておいていいでしょう。
防水性の高いものなので濡れてストレスも水も貯まることなく重宝するのではないでしょうか。
5;レッドブル&ポカリ
ここ最近、サウナ施設にはオロポ(オロナミンC・ポカリスウェット)、アクリ(アクエリアス・リアルゴールド)といったスポーツドリンクとビタミンドリンクを混ぜたものを出しています。
ワタシがぜひ試してほしいのは、ブルポ(レッドブル・ポカリ)です。
一部の店舗では取り扱いもありますが、マイナーなドリンクではあると考えます。
ぜひセット売りで買っておいてマイボトルとあわせて持参するといいでしょう。
6;ボタニカルヘッドスパ
これは、サウナーとしてより整い、快感を感じるためにもぜひ試してほしいアイテムです。
サウナに入る前に、洗体、洗髪をしたあとに髪の毛にたっぷり塗ることで頭皮をスッキリさせ
ることができます。
そして、タブーになるかもしれませんが、洗い流すまえにそのままアツーいサウナに入ることでより爽快感を味わえるためにこれは外さず持参いつもしています。
7;アロマオイル
基本はセルフロウリューや、ロウリューサービスがある店舗がありますが
個人的にいつでもタオルなどに少し垂らすだけでもより、本格的なフィンランドサウナを楽しめます。
まとめ
この記事では、サウナで究極に整うためのグッズ・アイテムを紹介しました。
ここで紹介したのはあくまでもワタシ個人が楽しむためによく利用するものだけなので
まだまだ知らないアイテムなど、たくさんあるはずです。
日頃、仕事で溜まった疲れ、ストレスを癒やすにもってこいのサウナ
より楽しみ、整いを極めるためのアイテムをぜひ揃えてみてはいかがでしょうか。
よいしょ!
コメント